カワウソくんブログ

居酒屋店員27歳年収350まんの僕が目指すセミリタイアの記録

新社会人の時に知りたかった、お金持ちになるために給料日に必ずやること

どうもーカワウソです!

 

カワウソは今年で27歳、といことは社会人になって早5年が経ったということです

 

この5年を今思い起こすと、その時はなんてことなかったことが実はすごく大事だったんだなってことがたくさんあります

 

あの時もっとこうしていればだとか、こんな風に考えていたらとか

 

その中でも特にこうしておけばよかったというのが「貯金」

 

さらに言うと、ちゃんとした貯金の仕方を心得ておきたかった

 

ということで、今回は貯金のお話

 

f:id:kiiroi_kumasan:20210816191439j:plain

 

よくある間違った貯金方法

社会人1年目のお金のことに関して、なんも知らなかった時のカワウソの貯金方法

 

それは、『とりあえず給料日前日にこんだけ余ってるなー』貯金

 

なんならただ余っていただけだから貯金ですらない笑

 

特段、毎月すごく使う方とかではなかったので自然と溜まっていくのではあるのですが、定期的に来る引っ越しや旅行やいきなりの欲しいもの出費で一気に無くなるため、20万以上貯まったことがなかった

 

このことから

・余ったら貯金は一向に貯まらない

・口座を一つで全て管理するといきなりの出費で貯金を全て使うことになる

 

ということを今更ながら学びました

 

貯金の基本

お金のバイブルとしてよく知られている「バビロンの大富豪」

 

この本の中にこんなことが書かれていました

 

『”気まぐれな運命”というのは意地の悪い女神で、永遠に続く恵みなど誰にも与えてはくれない』

 

僕の場合は余っただけの貯金(気まぐれな運命)をしていたので、それが定期的なものでもなく、またいきなりの出費にその貯金を使っていたので、永遠に続く貯金(恵み)を与えてはくれなかったということです

 

この貯金を”気まぐれな運命”にしないために、バビロンの大富豪は

『稼ぎの一部をおのれの分として手元に残すと決めた』ということでした

 

先取り貯金と専用口座

『稼ぎの一部分を手元に残す』というのは

 

・収入の10%を貯金として、給料日に確保する(先取り貯金)

・それを貯金専用口座に移し替える(専用口座)

 

先取り貯金のコツは、「給料日に10%を確保する」ということ

これで余ったら貯金を防ぎ、意地悪女神を撃退します

 

10%とというのは一人暮らしの理想的な生活費のシュミレーションで出さされる比率です

といっても、人それぞれで生活の質や、収入も違うので無理のない範囲で設定します

 

大事なのは、その決めた額を給料日に貯金にすること

こうすれば貯金が先に来るので、生活に左右されずに毎月一定額の貯金ができる

 

そして貯金の専用口座を用意し、ここに入れておくことによっていきなりの出費で使うことを防ぐことができます

 

まとめ

先取り貯金と専用口座、もっと早くやっておきたかった

 

そうすれば、単純計算で月に3万円を5年間(60ヶ月)貯金して480万円

 

遅すぎたとか、もっと早く知っておきたかったとか言ってもキリがないのでまずは今月からでも始めていきましょう

 

そうすれば5年後には480万円ですよ笑

 

おわりっ

カワウソのセミリタイア後の暮らしを妄想してみた

どうもーカワウソです!

 

すごい雨ですね

場所によっては、すごい災害が起こっているようで、心配です

 

うちの雨は少し強い程度なので心配することはあまりありませんが、外に出るのが憂鬱になります

 

それでも外に出なければならない、仕事のために

 

 

職業柄、毎日の出勤時間が15時くらいなのですが、その通勤途中で毎回グリーン車に目がいってしまします

 

この時間にお酒飲んだりして、グリーン車で熱海らへんまでいくのかなと想像し、果たしてこの人たちはどんな生活をしているのかと憧れています

 

ゆったりとしているのが基本特性のカワウソなので、こーゆーゆったりとした生活を思い浮かべてしまいます。そこでカワウソが目指しているセミリタイア生活はどんなものになるか妄想と思います

 

f:id:kiiroi_kumasan:20210816172424j:plain

 

①ゆったりと旅行

特段、旅行が好きでよく行くとかではないのですが、旅行とかどっか行く時のゆったりとした時間の流れが好きです

 

なんなら行くまでの移動がすごく好き

 

何しようかなとか考えながら、ゆったりと飛行機待ってる時間とかね

 

だから、特にここに行きたいとかはないのです

 

とにかくどこかに行ってゆったりしていたい

 

なんならただ空港行くだけでも満足してしまう可能性もあるかもしれません笑

 

②ゆったりと朝の散歩

仕事が別に嫌いとかではないのだけど、その日に仕事があるとそれまでの時間が憂鬱になる

 

「あと何時間で出勤しないといけない」って

 

かれこれ今日もあと4時間後には出勤の時間

 

そんなこと考えてると、ゆったりと散歩なんてできない

 

ゆったりと30分くらい海沿いとか歩きながら(今住んでるところは海ありません)、今日はこんなもの食べたいなとか考えたりしてたい

 

③ゆるーく自分のお店を持つ

一番はこれですね

 

せかせかと、時間や誰かに追われて仕事したくない

 

毎日17時くらいにゆるくお店を開けて、ちょびーっとずつお客さんが来てくれて、ゆるく話しながら時間が過ぎていく

 

売り上げとか気にせずに来てくれたお客さんと楽しく過ごしてたいなーと

 

そんな風に自分の好き勝手で仕事できたら最高じゃないですか

 

④ゆったりと外で本読んでる

もうお分かりいただけたとは思いますが、カワウソは本当にゆったりとしていたいだけなのでなんも縛られないで本読んで生きていたい

 

お気に入りカフェ見つけたり、海辺でも、ベランダでも、どこでも良いのでとにかくゆったりしていたい

 

まとめ

別にスピード感がある生活とか仕事が、嫌いなわけではないんだけどね

 

何かに追われたり、プレッシャーが嫌いなので

 

そのために是が非でも早くセミリタイアしたい

 

そして毎日ゆったりとしたスローライフを送りたいと思っている今日この頃です

 

たまにこんな風に、自分が目指している暮らしを想像するとモチベーションが保たれます

 

そして、そのために今日を頑張る

 

おわりっ

簡単に月の支出をコントロールできる家計簿管理

どうもーカワウソです!

 

家計管理ってどんな風にやっていますか?

 

カワウソは今は基本カード払いで統一していますが、少し前までは現金とカードでバラバラ

 

なのでお金の把握がし辛かったので家計簿アプリをそのまま使っていました

 

けど一般的にある家計簿アプリって続けられなくないですか?僕だけですか?

 

なんか記入する項目が複雑すぎて

・見辛い

・記入するのが面倒くさくなる

 

基本的な家計簿の項目って、総務省かなんかの統計で家計でかかる費用をベースで全部網羅させようとしてるからものすごく細かい

 

ってか、個人的にこんなもの使わんてものたくさん

 

だからずっと三日坊主になってしまっていました

 

そんな時に、カワウソ大好きリベ大の動画で家計簿の動画があったので、それを参考に自分なりにアレンジ

 

とにかく簡単で、コントロールしやすいを目標にしています

 

この家計簿使った結果

・月で使う額が安定した

・今月は〜費を○円減らそうというコントロールに成功

・3ヶ月継続中

・予算ないの中での無理な節約が無くなったので心が楽

 

という感じになりました

 

そんなカワウソ的家計簿をご紹介!

 

f:id:kiiroi_kumasan:20210814112037j:plain

 

カワウソ家計簿項目

カワウソ家計簿は主に4つの大カテゴリーに分けて、その中をまた中カテゴリーと小カテゴリーに分けています

 

ここだけ聞くとめっちゃ細かそうなのですが、全然簡単わら

 

それぞれを紹介

 

①固定費

変動費

③特別費

④投資・貯金

 

①の固定費は家賃や、携帯料金、あと変動するけど毎月払わないといけない水光熱費

要は毎月の勝手にかかっちゃうところですね

 

②は飛ばします

 

③は、医療費や年間で管理する娯楽費などちょっと特別な費用です

ここは月の予算に反映させないように考えています

 

④はそのまま

カワウソの場合、貯金と積み立てをやっているので定期的にその額をここに入力

 

主に毎月の管理では①③④はあまりコントロールしません

 

固定費の部分とかは、不定期で確認しますが、とりあえず全体を把握する感覚でやっています

 

で、毎月のコントロールは次で紹介する②の変動費

 

変動費は、「食費」「日用品」「娯楽費」でコントロール

毎月のコントロール変動費を「食費」「日用品」「娯楽費」に分けてコントロール

 

それぞれの小カテゴリーは

 

「食費」・食材

 

「日用品」・定期以外の交通費

     ・トイレットペーパーなどの日用品、生活に必要な服など

 

「娯楽費」・外食費

     ・コンビニ費

     ・自分費

 

「食費」は外食やコンビニを入れないで、自炊を基本に考えています

スーパーで何日か分を買って使い切りが基本です

 

「日用品」は食費以外の生きていくのに必要になるもの(ティッシュや下着類なども)や、しょうがなくかかっちゃうもの(交通費)を記入

 

「娯楽費」は自分のゆとり費ですね

自分の心が豊かになるものとして考えているので、プレゼントとかもここに記入しています。外食もここに自分の心を満たすものだという考えで、ここに記入しています

 

どうやってコントロールするの

それぞれの変動費に、月間で予算を立てています

 

とにかくその予算を超えないようにする

 

僕の今月は

・食費 15000円(賄いあるため、低め)

・日用品 5000円

・娯楽費 15000円(いつもは25000円なのですが、諸事情とキンドルチャレンジのため)

 

③は年間単位の把握なので、他の①②④で月の全体の支出を把握しています

 

まとめ

とにかく入力の時に複雑じゃなく、簡単に確認できることを意識しました

 

カワウソ的家計簿の良いところは

・とにかく簡単

・コントロールがしやすい

 

カワウソはすぐにコンビニでジュースを買っちゃう習性があったのですが、それを少なくしたいという思いで「コンビニ」という小カテゴリーを作りました

 

こんな風に、すぐに服とか買っちゃう人は娯楽費のところに「服」とか作っても良いとも思います

 

カワウソ的には、家計簿は蓄財ゲームの一環としてゲーム感覚で楽しんでいます

 

だから作った家計簿を見るのが楽しい笑

 

こんな風にめんどくさいことをゲーム感覚で楽しんでいきたいなと思います

 

おわりっ

カワウソ的、ストレングスファインダーで自分の強みを知る3つのおすすめ理由

どうもーカワウソです!

 

先日、今流行りの?「さあ、才能に目覚めよう ストレングスファインダー2.0」を買い、やってみました

 

ずっとやってみたいなーとは思っていたのですが、「今更自己分析したところで」とか、「それなら他の本読もう」だとかで先延ばしにしてしまっていたのですが、とうとう手にとりやってみることにしました

 

個人的にすごい大満足

 

毎日無意識にこんな行動してたのが、本当は強みだったんだなーと知れて、自分のことが好きになった、、、とか言ったらきもいのですが、自分のことをよく知れた気がします

 

その感動をカワウソ的3つのおすすめで紹介

 

f:id:kiiroi_kumasan:20210813120305j:plain

 

①強みを意識して時間を使える

これはストレングスファインダーやる醍醐味かなと思います

 

単純に自分のことがわかれば、その人の強みで行動できるようになるということ

 

例えば、「社交性」が強みの人はどんどん人と関わるようにすればいいし、「競争性」が強みの人はライバルを見つけたり競走が激しいことをすればいい

 

一見当たり前じゃんて思うことかもしれないんだけど、自分の強みはこれってしっかりと認識してないと意識的に自分の強みを発揮できない

 

僕の好きな本、「後回しにしない技術」でも

『同じことをするのでも、ただなんとなくやるのではなく、よく観察し、自分がどんな行動をとっているのかをしっかり認識するだけで、あなたの体と心には変化が表れる』とのこと

 

自分の強みを知って意識的に行動をするのと、ただ無意識にやっているのてでは、成果も成長スピードも違うので、自分の強みを生かした行動を意識してできる

 

②幸せな時間が増える

自分の強みということは、それが得意ということ

 

なんでも苦手なことをするよりも、得意なことをしていた方が幸せですよね

 

僕の場合は、強みが「内省」でした

 

これはとにかく考えることが好きだということ

 

考えてみれば、常日頃から頭の中は脳内会議中、この頃の豊かだなと思う時間の使い方はデパートの屋上やマックで本読んだり、手帳書いたりすること

 

自分の「考えること」を強みだと知る前は、時間ができたら手帳開こーぐらいだったのですが、強みを知ってから意識的に「考える時間」を作るようにしました

 

そしたら自分の好きな時間が増えた!

 

自分の好きなこと(=強み)を知ることで意識的にその時間を増やせることができます!

 

③なんだかスッキリする

苦手なことをしているときは、やっぱりモヤモヤしながらやってますよね

 

そりゃそうや、だって苦手なんだもん

 

「慎重さ」が強みの人が友達作らないとっていろんなところに顔出しまくっても、友達作るのは難しい

 

だって行動が慎重になっちゃうんだもん

 

自分の中の理想の自分と、現実の自分のギャップの理由がすごくわかるようになる

 

僕の場合は、誰とでも仲良くなれて、いろんなことに恐れずに挑戦して、すごくアクティブな人に憧れていて、頑張ってそいう風になろうとするけど辛いだけ

 

だって強みが、「内省」と「慎重さ」と「分析」って全くの真逆わら

 

けどそうやって自分の無意識のところがわかって、自分には他の強みだったんだなと納得してスッキリした

 

自分の強みを生かして、自信が持てる!

 

まとめ

おすすめ理由はこの3つ

 

①強みを意識して時間を使える

②幸せな時間が増える

③なんだかスッキリする

 

いろんな意見があると思いますが、個人的には本当にやってよかった

 

というか、考えるのがただでさえ好きだから、考える道具がまた増えた的なね笑

 

得意生かして頑張っていきたい

 

 

その道のプロの技術

どうもカワウソです!

 

昨日「僕のヒーローアカデミア」の映画を見てきました

 

f:id:kiiroi_kumasan:20210810121522j:plain

 

すごい面白かったですね、鳥肌何回もたった

 

原作にないアニメ映画って、敵があまりとか、内容が薄いとかであんまり見ないんですが、今回は敵もちゃんと強くて、戦いシーンも多かったのですごい濃く感じた

 

臨場感っていうんですかね、なんか『ゴーーー』って感じですごかった

 

という素人意見わら

 

しかも今日はジャンプの発売日でそのヒロアカも感動した

 

 PLUS ULTRAだった

 

その今回のジャンプで作者の堀越先生の漫画インタビューがあったんですけど、ただ見てるだけだったら「面白いなー」だけで終わってしまうページでも、プロからすると「ここはこんな目的だからこんな風に書いている」とかあって

 

今まで流して読んできたところも、改めてしっかり一コマ一コマ見てみると、深いことは素人だからわからないけど、すごく絵が細かいんだなーって

 

プロは素人がわからない細かいところまで努力や工夫をして、その積み重ねで人を引き込んでいく

 

知らない人にとっては流してしまうところも、プロや知っている人にとっては凄いところはたくさんあって、世の中にはそんな工夫がたくさん散りばめられているんだなーって思い知った

 

僕もブログ初めてまだ何日目で面白いことも工夫もなんもないけど、ちゃんと続けて見えない工夫で人を引き込める”プロ”になりたいなと思いました

 

そのために今はどんなものでも書き続けること

 

更に向こうへ ”PLUS ULTRA”

 

おわりっ

居酒屋は居酒屋っぽいのが大事

どうもーカワウソです!

 

 

居酒屋行って、ドリンク遅いとか、料理遅いとかイライラしませんか

 

どんなところでもそうかもしれませんが、居酒屋とか、いかにたくさん飲んで楽しい時間すごでるかなのに、その飲む物が遅くてこないとか来た意味ってなると思う

 

そもそも高級レストランとか、おしゃれなイタリアンならまだしも、コテコテの居酒屋で丁寧な接客って入りますか?

 

いや、多少は丁寧さは心がけますが、それよりも1分1秒でも早くドリンク出てきたほうが嬉しくないですか

 

居酒屋に限らず、どんな飲食店でも「スピード」大事

f:id:kiiroi_kumasan:20210809112410p:plain

 

ドリンクが15分出てこない居酒屋ってどんな

前にお店に立っていたときに、普段と変わらないスピードでドリンクを提供していたのですが、あるお客さんが「さっきの店では15分出てこないから出てきた」と言っていました

 

ドリンクが15分出てこないってどんな状況や

 

『ドリンクオーダー立て込みすぎてパンクしてた』

いやいや、生ビール1杯作るのでもかかって30秒くらいですよ。何杯のドリンク作るんですか。200人入るお店のキャパで200人一気に来たんですか

 

『人手不足でドリンクまで手が回らない』

ドリンクって居酒屋の命でしょ。一番大事なところが手が回らないって全て回ってないじゃないですか。どんな状況ですか。

 

『忘れていた』

これはあり得る。作るの忘れてたりしたら、お客さんに声かけてもらって気づくパターン。けど一回くらいではお店でないと思うんだよなー。何回もそれがあって、怒って出ていく。それだったら、何回忘れるんですか。ってか、一回忘れたところあったらそれ以降そこのお客さんに注意払わない?

 

とまあ、カワウソが考える状況はこんな感じ

 

 

接客はスピード

 

接客のことが書かれた本を読んでいて、「接客はスピード」と書かれていた

 

その通りだなと思った。

 

その本の人は高級レストランだったんだけど、丁寧さも求められる高級レストランでさえ「スピード」が大事なら、居酒屋とかはもっともっと「スピード」意識しないといけないなと

 

ドリンクが出る速さもそうだけど、歩く速さや手の動く速さ、、

 

いろんなものの「スピード」が、1分1秒でも早く商品がお客さんに出ることにつながるんだなーと思いながら今日も頑張りたい

 

おわりっ

家事をルーティン化させて、ウィルパワーを節約しよう

どうもーカワウソです!

 

毎日毎日の家事に体力を奪われ、夜には元気がなくなってしまう今日この頃

 

インスタとかの綺麗な部屋維持してる人や、主婦主夫ってすごいなーと思います

 

そんな細かいところまで掃除できん、もし仕事してなくてもできん、、というかできてなかった笑

 

これじゃあダメだと思い、いかに家事に体力を持っていかれないようにするか

「家事をルーティーン化しよう!」です

 

f:id:kiiroi_kumasan:20210807121315p:plain

 

家事にも決断が必要で、そのせいで「集中力」が削られていく

 

DaiGoさんの『自分を操る超集中力』という本を読みました

 

人間の脳は選択や決断の際に、たとえそれがどんなに小さいことでも集中力を使うそう

 

その集中力を使うと、「ウィルパワー」という、思考や感情をコントロールする前頭葉の体力的なものが減っていき、それが疲れの原因だというらしい

 

ゲームで言ったら、敵と戦うときに、攻撃されたらHPが減るんじゃなくて、「よし戦おう」とか「こんな攻撃をしよう」とか決めるだけでHPが削られている感覚

 

そんなゲームあったらやる気なくなるわ笑

 

しかも、先延ばしにしたらするだけ徐々にウィルパワーを使っているということ

 

ボスと戦おうかな、どうしようかなと考えているだけでHP削られている

 

だからボスキャラって強いんですね、戦わずして威圧感でHPを削れる

 

この「ボスキャラ」を日頃の「家事」に置き換えるとやばいな

 

 

家事はボスキャラに匹敵する

 

僕の場合、いつお皿洗いしようかなーとか、あとでトイレ掃除しようかなーとか、先延ばしにしてしまう

 

ということは、先延ばしされてる期間だけHPを削られているということで、もはや家事=ドルマゲスということ(ドラクエ8が好きだったので)

 

f:id:kiiroi_kumasan:20210807121547j:plain

 

それが毎日スライム並みに出てくるって、、主婦ってほんとすごいね

 

 

ドルマゲスをスライム化させる

 

毎日毎日の家事がドルマゲス級だと、そりゃ辛い

 

そしたら、どのようにして家事をスライムみたいにするか

 

それが「ルーティーン化」

 

いろんな行動をルーティン化してしまい、定着させることでウィルパワーを使わずに集中状態に入れるようになる

 

最初はスライムを倒すのに、戦うときはここって意識しながらやってたけど、倒しすぎてノールックでボタン押せるようになるってことかな

 

もっとわかりやすくいうと、自転車を乗る時、最初は右足を漕ぎ出してとか意識しながら練習してたけど、慣れたらなんも意識せずに自転車に乗れるという感覚らしい

 

これを家事に直すと、、

 

・最初は「ご飯食べ終わったらお皿を洗おう」を何度も繰り返して、「ご飯食べ終わったらお皿を洗う」ルーティンにする

 

・トイレの掃除は、火曜日と金曜日の10時のアラームが鳴ったらやるを繰り返す

 

ドルマゲスも、最初は「ここでこの攻撃、こうなったらこう」みたいに意識しながら戦うけど何度も何度もやればなんも考えなくても倒せるようになる

 

まとめ

 

・決断や意思決定には集中力を使い、その度にウィルパワーが減っていく

 

・家事をするのも集中力を使い、先延ばしにすればする程HPが削られる

 

・ウィルパワーを節約するために、家事にタイミングをつけてルーティン化させる

 

ドルマゲスも発狂しながらでも倒し続ければ、スライムと一緒ということでした

 

 

おわりー